2024/01/31 15:36

40代になると、今までと同じようなアクセサリーをつけていていいの?と不安になることはありませんか?

もちろん持っているアクセサリーをそのまま使用できることもありますが、ピアスは少し変えることを検討したほうがいいかもしれません。

若作りしているように見えてしまったり、似合わないと思われてしまったりするピアスを装着するのは嫌ですよね。

この記事では、40代が普段使いできるピアスの選び方と、おすすめのアイテム7選を紹介します。

今までのピアスと同じでいいのか悩んでいる人、年齢を機にピアスを変えたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

40代は普段使いできるピアスをどう選ぶ?

40代になったのだからハイブランドのアクセサリーを身につけなければと考える人もいますが、必ずしもそうである必要はありません。

プチプラと呼ばれる価格帯のアクセサリーは気が引けるのであれば、値段設定を5,000円ほどにしてみるとよいかもしれません。

40代は自分のためにピアスのデザインを選べる年齢ですが、お子さんがいる方はまだまだ子どもにお金がかかる年齢でもあります。

自分にそこまでお金を使えないと考えている人も多いので、ちょうどいい価格帯でありながら、普段使いできるアイテムを選ぶ必要があります。

では、どのように価格以外の部分を選んだらよいのでしょうか?

まずは、40代が普段使いできるピアスを選ぶポイントを紹介します。

使用するシーンで選ぶ

普段使いとはいえ、使用するシーンは人それぞれですよね。お友達とのランチ、パートナーとの食事、一人で出かける買い物など、さまざまな場面が想像できます。

小ぶりなフープピアスやスタッドピアスであればどんなシーンにもマッチしますが、少しお出かけ気分のときは大ぶりのフックピアスなどもおすすめ。

40代になると大きなデザインは避けたほうがよいと思われがちですが、そんなことはありません。

自分が使用するシーンに合わせて存在感のあるピアスを選ぶと、洗練された大人のイメージとなり周りの目を引くでしょう。

デザインで選ぶ

ピアスにはいくつか種類がありますが、その中でもデザイン性に優れているものが多く発売されています。

シンプルなデザインもあれば、上品でエレガントに見えるピアスもあります。存在感のある大ぶりなデザインも、大人の女性を感じさせるアイテムとなります。

まずどのようなピアスの種類があるのか把握し、自分の使用シーンではどれが合うかと考えてみるのもおすすめです。

ピアスにはどんな種類がある?名前や選ぶときのポイントを紹介

カラーで選ぶ

ピアスの地金は主にゴールドタイプとシルバータイプに分かれています。それぞれ似合う肌の色や似合う雰囲気が異なるため、自分に似合うカラーを選ぶようにしましょう。

一般的にゴールドが似合うのはイエローベースの人、シルバーが似合うのはブルーベースの人とされています。

ただし、これは一般的な考え方であって反対のカラーを選んではいけないわけではありません。

なりたい印象や好みで選ぶのももちろんOKなので、似合うとされるカラーにとらわれすぎずに自由に選んでみるのもよいでしょう。

40代の普段使いにおすすめのピアス7選

ここからは、実際に40代におすすめのピアスを紹介していきます。価格帯は5,000円前後となり、プチプラすぎないので身に着けたときにアクセサリーが浮いてしまうこともありません。

ご自身に合ったピアスをぜひ見つけてみてください。

デュアルフープピアス


フープ部分が普通のピアスとは一味違ったエレガントさを演出してくれるような、デュアルフープピアス。

正面から見える部分に小粒のビジューがしっかり敷き詰められていることで、上品さを表現できるアイテム。

素材はシルバーとローズゴールドから選べるタイプで、自分の肌や好みに合わせて最適なものを選択できます。


素材:シルバー925

カラー:シルバー / ローズゴールド


ツイストオーバルピアス


スタイリッシュなデザインが魅力のツイストオーバルピアス。モダンで洗練された印象を与えるアイテムです。ツイストデザインが上品なアクセントとなり、どんなコーディネートにも華やかさをプラスしてくれます。軽量の着け心地で長時間つけていても疲れにくいのもポイント。


素材:シルバー925

カラー:シルバー


ドロップフープピアス


シンプルで人気のドロップフープピアス。繊細なデザインが耳元を華やかに彩ります。軽やかなつけ心地で、長時間つけていてもストレスを感じることなくお使いいただけます。シンプルなデザインなのでどんなコーディネートにも合わせやすく、日常使いからパーティーシーンまで幅広く活躍してくれる万能なフープピアスです。


素材:シルバー925

カラー:シルバー / ゴールド



マルチパールピアス


マルチパールピアスは、シンプルなリング状のピアスに小さなパールビーズがらせん状にちりばめられているデザイン。

どのようなファッションにも合わせやすいパールなので、普段使いにはもちろん、パーティーシーンでも活躍するアイテムとなります。


素材:316Lステンレス

カラー:シルバー ゴールド


クリスタルペタルピアス


クリスタルペタルピアスは、ジルコンでつくられた花びらが耳元をキュートで華やかな印象にしてくれるアイテム。

シンプルなスタイルにも華やかなスタイルにも合わせやすく、普段使いのピアスとして取り入れることでおしゃれ度がUPします。


素材:316Lステンレス

カラー:シルバー ゴールド


ヘキサゴンリングピアス


ヘキサゴンリングピアスは、幾何学的な美しさが魅力の六角形が連なるピアス。

シンプルなデザインはどんなスタイルにも合わせやすく、パーティーシーンだけでなく普段使いも◎


素材:316Lステンレス

カラー:シルバー / ゴールド

サイズ:

スモール / 直径:約1cm 太さ:約0.2cm

ラージ / 直径:約1.4cm 太さ:約0.3cm

(※装着画像のサイズは、スモールになります)


パールバロックピアス


洗練された美しさが魅力のパールバロックピアス。日常使いからフォーマルなシーンまで幅広く活躍します。

質感の異なるパールが独特の存在感を放ち、耳元を華やかに彩ります。

洗練されたデザインは、どんなコーディネートにも自然になじみ、女性らしさを引き立ててくれます


素材:316Lステンレス

カラー:ゴールド


まとめ

顔周りの印象を明るく華やかにしてくれるピアスは、40代のおしゃれに欠かせないアクセサリーです。

しかし、いざピアスをつけようとすると、手持ちのものではなんだかしっくりこないなんてこともあるかもしれません。

そのようなときは、本記事を参考に普段使いできるお気に入りのピアスを見つけてみてください。

AzurTokyoでは今後もアクセサリ情報を発信していきますのでお見逃しなく♪

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。