2024/01/09 18:32

ハートのネックレスに込められた意味を考えたことはありますか?

古くからアクセサリーの定番として女性を中心に人気のハートモチーフですが、意味を知ることでさらに大切に感じられるかもしれません。

この記事では、ハートのネックレスに込められた意味や選び方、おしゃれなつけ方などについてご紹介します。

ハートのネックレスに込められた意味とは?


ネックレスは、素材や長さ、デザインなどによってさまざまな種類があり、多くの方が愛用するアクセサリーです。

ネックレスの中には、ハートや星などのモチーフがついているものもあり、それぞれ異なる意味が込められています。

ハートのモチーフは、命や幸福、愛情の象徴とされ、恋愛成就や永遠の愛、幸せな結婚などの意味もあります。

また、ネックレスは昔から自らの強さや力を示すものとして扱われ、魔除けとしても使われてきたものです。

身につける人の幸せや無事を願う意味も込められているため、大切な記念日やイベントなどで子どもや恋人に送る特別なプレゼントとしてもよく選ばれています。

ネックレスに秘められた意味とは?形や宝石についてご紹介



ハートモチーフの始まり


ハートモチーフは、心臓の形だといわれています。

始まりには諸説ありますが、古代ギリシャ時代の紀元前7世紀頃に「キュレネ」という土地で採取された「シルフィウム」という植物の種が、ハートに似ていたことが伝えられていて、この形がハートモチーフの起源だとされています。

当時の銀貨にシルフィウムの種のようなハート型の彫刻が施されていたことからも、人気のモチーフであったことが推測できます。

また、中世ヨーロッパの修道女がイエスキリストと心臓を交換したという逸話や、キリストが自身の心臓を「人々への愛」として見せたことから心臓の形が愛を意味するようになったという説があるように、キリスト教でもハートは愛の象徴とされてきました。

他には、ガーナの民族が用いていた忍耐強さを意味するマークが転じて愛を象徴するマークになったという説もあります。

中世の時代には、すでにハートモチーフが愛を示すモチーフとして人気となっていて、愛や友情、誠実などを象徴するアクセサリーや結婚指輪などにも用いられていたようです。

ハートのネックレスの選び方

ハートのネックレスは、可愛くなりすぎたり若作りに見えたりして、ダサい印象を与えてしまうことがあります。

ひと口にハートのネックレスといっても、実にさまざまなデザインのものが販売されているため、身につける人に合ったデザインのものを選ぶことが大切です。

ここでは、ハートのネックレスの選び方をご紹介します。

素材で選ぶ

ハートのネックレスを選ぶときは、素材にこだわることが大切です。

特に大人の方がつける場合は、真鍮やメッキなどの安い素材のものだと安っぽく見えてしまいます。

それとハートモチーフが合わさることで、子どもっぽい印象が際立ってしまうため、できればゴールドやプラチナなどの素材を選ぶようにしましょう。

肌の色に合わせて選ぶ

素材そのものだけでなく、身につける人の肌色に合った色の素材を選ぶことも重要です。

例えば、イエローベースの肌の方はイエローゴールド、ブルーベースの肌の方はプラチナやホワイトゴールド、ピンクゴールドを選ぶと、顔周りの印象をよくしてくれます。

モチーフの大きさや形で選ぶ

ハートモチーフには、さまざまな大きさや形のものがあるため、身につける人の好みや雰囲気などに合わせて選ぶようにしましょう。

おすすめは、モチーフが大きすぎない小ぶりのもの。

基本的には気に入ったデザインであればOKですが、ハートモチーフはそれ自体が可愛らしい雰囲気なので、主張しすぎない小さめのものの方がデイリーユースできます。

また、ハートモチーフのネックレスにはぷっくりとしたタイプや内側が開いたオープンハートタイプなど、さまざまな形のものがあります。

可愛らしいものが好きな方はぷっくりとしたタイプのものを、大人の方であればできるだけシンプルなオープンハートタイプのものを選ぶなど、身につける人に合わせて選ぶようにしましょう。

ハートのネックレスのおしゃれなつけ方

選び方やつけ方によっては、ダサい印象を与えかねないハートモチーフのネックレスですが、他のネックレスと重ね付けすることでおしゃれに身につけることができます。

ハートモチーフが大きすぎる場合は、細めのチェーンネックレス数本と一緒につけたり、長めのチェーンにつけ替えたりすることで、ハートの主張を抑えることが可能です。

美しく輝く30代女性のためのネックレスコーデ術を紹介!ぴったりのネックレスとは?

ハートのネックレスはプレゼントにおすすめ


恋人や家族にハートモチーフのアクセサリーを贈りたい場合は、ネックレスがおすすめです。

もちろん、リングやピアスなどもプレゼントとして人気がありますが、指輪はサイズが合わない可能性があります。

ピアスもピアスホールが開いていないとつけられないため、プレゼントとして贈るのであれば、もっとも気軽につけられるネックレスがおすすめなのです。

まとめ

ハートのネックレスは、愛を象徴する世界中で人気のアクセサリーです。

しかし、可愛らしすぎるがゆえに、どうつけたらよいのかわからなくなってしまうデザインでもあるため、今回ご紹介したおしゃれなつけ方を参考にしてみてください。

付き合ってないのにネックレスをプレゼントされたら重い?

また、ハートのネックレスをプレゼントに贈ろうと考えている場合は、まずは贈る方の好みをリサーチしてから選ぶようにしましょう。

AzurTokyoでは今後もアクセサリ情報を発信していきますのでお見逃しなく♪

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。